個別のご相談はコチラから

「頭でわかっていても行動できない、仕事が進まない」時の改善方法

「頭でわかっていても行動できない、仕事が進まない」時の改善方法

今回は、「頭ではわかっているのに行動できずにいる」「突然ふとやる気がなくなってしまう」などの悩みを抱えている女性に向けて『やる気を取り戻し行動する方法』についてお伝えいたします。

 

BPL Woman Editor

こんにちは、BPLaboです。

「ちゃんと仕事しなきゃ!」と頭ではわかっていても行動できない。

「ちゃんと仕事しなきゃ!」と頭ではわかっていても、何もできない。突然ふとやる気がなくなってしまう。少し嫌だと感じるとすぐに逃げてしまいます。

このようなお悩みが当サイト「働く女性の無料お悩み相談窓口」に度々寄せられます。

「嫌だと感じると逃げてしまう事がある」のは私も同じです。おそらく、ほとんどの人がそうではないでしょうか。人間に備わっている防衛機制の働きでもありますので、あまり深刻に考えすぎないで下さいね。

また、人によって個人差はあるにせよ「突然ふとやる気がなくなる」のも誰にでも起こる自然な反応です。調子が良い時は「やる気になれる」ものですが、調子が悪い時は「気分が乗らない」ものです。

『回避行動』や『気分の浮き沈み』などは、誰もが経験するものなので、まずは安心して下さい。

自分にプレッシャーをかけるほど動けなくなる

真面目すぎる人ほど、自分自身に「ちゃんと仕事しなきゃ!」というプレッシャーを必要以上にかけてしまい動けなくなるものです。

“何もできない時は無理に動かない”ほうが改善することもあるんですよ。

下手にジタバタすると時間と体力を無駄に浪費することにもなりかねません。

生体リズムのせいにする

気分が乗らない時は、無理に動こうとせず、静かにやり過ごす。「今日は、そういう『生体リズム*』なんだ」と考えることも改善方法のひとつです。

※ 【生体リズム】とは?
生物が、時間(概日リズム)、光、年の季節などにより周期的に生活が影響されること。出典:weblio

『生体リズムのせい』にしておけば、いたずらに自分を責めずに済むはずですよ。

まずは「どうして私はこうなってしまうのだろう」とあれこれ理由を探すのをやめて、単に『生体リズムによるもの』と考えるようにしましょう。

自分を強く責め続ける必要がなくなれば、「どうして急にやる気を失うのか」よりも『どうしたらやる気を取り戻せるのか』にエネルギーを注げるようになるからです。そのほうがずっと生産的ですよね。

どうしたらやる気を取り戻せるのか

『まずは、簡単なタスクから手を付けて実際に体を動かしてみる』というのも有効とされる方法ではありますが、それも難しいとお悩みの方もいるでしょう。

私は、「やる気というのは『楽しい、嬉しい』という喜びの感情とリンクしている」と考えています。

気分が乗らないことが多いのは、それを心から楽しめていないだけなのかもしれません。楽しもうという気持ちさえ持てば打破できることかもしれません。

あなたは、今の仕事を楽しめていますか?楽しむ工夫をしていますか?

どうしたらやる気を取り戻せるのか。その答えは、「やる気」について思い悩むのではなく、『楽しい!』という感覚を先に取り戻すことであると私は思います。

今の仕事をどう楽しむかを考え、工夫をして、自分のペースで少しずつ体現していくことが大切なのです。

なるほど、「考えすぎ」の原因はそこにあったのか!!