今回は、『自分に合った仕事探し(適職診断)』をお届けしたい思います。
こんにちは、BPLaboです。
本記事に辿り着いた方は、様々な環境下におられると思います。
- 「只今就職活動中!」という旗を掲げて頑張っている学生の方
- 今の会社が経営不振のため危機感を持って次の職を探そうと考えている方
- 今の仕事で自分の力を発揮出来ずに逃げ出したくなっている方
- 職場の上司や同僚、お局様などとの人間関係に疲弊している方
- 短期間での転職を繰り返していて本気でこのままじゃヤバイと切実な思いを抱いている方
- スキルアップやキャリアアップのために転職を考えている方
- 起業家を目指して本気で夢に向かおうとしている方
いずれにしても、そんな皆様に共通するのは「次は自分に合った仕事でありたい(仕事内容も職場環境も)」という思いではないでしょうか。
でも大丈夫!就活・転職・起業を本格的にスタートさせる前に本記事へ辿り着いたあなたは、すでに「強運の持ち主」なのかもしれません。
なぜなら、今から自分がベストパフォーマンスを発揮出来る仕事分野を事前に知ることが出来るからです。
それでは早速、ご一緒に適職診断テストを始めていきましょう!
【適職診断テスト】あなたは、「A?」or「B?」
以下の質問7つに答えるだけです。簡単すぎるでしょ?笑。
「今の自分は、Aなのか?Bなのか?」、素直な気持ちで選んでみてくださいね。
質問1
A:仕事をすべて終わらせてから遊んだりリラックスしたりする方だ
B:鋭気を養うためにまずは存分に自分の時間を堪能してから仕事をするたちだ
質問2
A:メニューを見て注文するまでが早い、あまり迷わない
B:メニューを見て注文するまでが遅い、けっこう迷う
質問3
A:一度「コレでいこう!」と決断したら、その決断に忠実に従う
B:一度決断しても、「これもよかったかな?」「こうすればよかったかな?」と悩むことが多い
質問4
A:思いもよらずに計画変更されると不愉快になる
B:急な計画変更も楽しみの一つだと思える
質問5
A:組織の中の規則やタテ社会を尊重しているし、必要な制度であると思う
B:組織のルールをめんどくさく思ってるし、タテ社会に対して反感も持っている
質問6
A:何かに集中していても、約束の時間はきちんと気にかけて守る
B:何かに没頭していると、約束の時間を忘れてしまうことがある
質問7
A:使わないものはすぐに捨てる
B:いつか使うかも精神が強く、捨てられずモノを溜め込んでしまう
以上となります。
さて、あなたは「A」と「B」のどちらの数の方が多かったですか?
【適職診断結果】「A」の数が多かった人は?
まずは、「A」の数が多かった人の結果から発表していきましょう。
Aの数が多かったあなたは、「決断タイプ」です。
漢字2文字だけのタイプ名で説明すると何だか小難しい感じがしますが、簡単に言いますと『何事もハッキリさせたい人』ということです。
物事を進めていく時はいつでも白黒ハッキリさせたがるので、テキパキとしている印象が強い。また、着実に物事を前に進める才能があります。ただし、なんでも早め早めに決断を下そうとするので、周りから「せっかちな人」だと思われることも珍しくありません。
それでも周りの人たちは、着実に物事を前に進めていく様に自然と尊敬の念を抱くようになり、「仕事にキチッとした人である」と高く評価してくれます。
仕事においても”物事を早め早めに決断し、テキパキと進めていこうとする”ため、自分で立てた計画をきちんと実行に移して守り抜く真っ直ぐな姿勢は、よりデキル女性として際立って見えたりします。
常にデスクの上やロッカーなど、身の回りは整理整頓されており、周りから見てもキレイ好きで通っていることが多いですね。
このような決断タイプの女性は、例えば、経理や財務、会計などの「数字でハッキリさせられる仕事」は、特に向いている仕事だと思います。
また、管理能力が非常に高いため、在庫管理や数量チェックなどの「管理・チェック業務」においても、スピードや正確さを持って取り組むことが出来るでしょう。同様に、マネジメントなどの「人を管理する仕事」でも力を発揮する傾向があります。
ただし、「嫌々取り組むと劇的にパフォーマンスが下がる」といった繊細な部分も持ち合わせていますので、最終的に「好きな感覚を持てる仕事かどうか」を基準にすることも大事な要素になってくるでしょう。
【適職診断結果】「B」の数が多かった人は?
それでは、次に「B」の数が多かった人の結果を発表しましょう。
Bの数が多かったあなたは、「保留タイプ」です。
こちらも簡単に言いますと『すぐに決断せずに、いつまでも可能性を探す人』ということです。
保留タイプの人は、できるだけ多くの情報を集め、柔軟に物事を進めていくことを好みます。逆に、早く決断を迫られるとストレスを感じてしまうでしょう。
そのため、何事も焦って決断をしたくないし、もっと他に良いアイディアがあるかもしれないという可能性を残しておきたいと思っています。
良い点としては、一つの答えに執着したり、「絶対にこうだ!」と思い込む部分が少ないため『クリエイティブなアイディアが生まれやすい』ところですね。
一方、悪い点としては、保留状態が長く続くために『物事がなかなか前へ進まない』ところです。
仕事においても”すぐに決断せずに、いつまでも可能性を残しておきたい”と思っているため、決断タイプの人からはイライラされたりしますが、結果として「すぐに決めなくて良かった」ということがあったり、独創的なアイディアが生まれたりと、時として貴重な存在になることがあります。
ただし、物事がいっこうに進まなかったり、本人のルーズな面が目立つようになると、周りからの信頼が目減りしてしまうこともありますので注意が必要です。
このような保留タイプの女性は、「ある程度、自由な裁量で出来る仕事」が特に向いていると思います。例えば、アイディアならいくらあっても困らないクリエイティブな業界では、重用される存在になる可能性があります。
他にも、意外かもしれませんが「営業職」も向いている仕事の一つでしょう。まるで軍隊のようにノルマに厳しい場合は返ってパフォーマンスが下がってしまうかもしれませんが、自分のアイディアをどんどん自由に試せて、ノルマに対する考え方も柔軟な営業の仕事であれば結果を出しやすい傾向にあります。
おわりに
さて、あなたはAとBのどちらのタイプでしたか?
今回の7つの質問で分かることは、ほんの一部にすぎません。
適職診断の精度はまだまだ高められるということをご理解いただきたいと思います。