個別のご相談はコチラから

【相談・専門家回答】パートナーと結婚の話になったが、むこうのご両親に反対されています。

働く女性の無料相談・回答

相談:親から私と別れるように言われたなど、正直に伝えてくる彼にもがっかり。彼のことは好きだし結婚もしたいけれど、うまくいかない気がして不安…。

相談者:すずさん

パートナーと結婚の話になりましたが、むこうのご両親に反対されています。

理由は私が結婚後に仕事を辞めたくないことと、むこうの実家近くに住めないと解答したからです(通勤に1時間半かかるため)

パートナーを通じて伝えて説得してもらってますが、私と別れるように言われたなど、正直に伝えてくる彼にもがっかりしています。

結婚まで話している好きな人ですが、うまくいく気がしなくて不安を感じています。

(***ご相談内容は一部編集しております***)

(本記事は、当サイト「働く女性無料相談窓口」より、働く女性から寄せられたご相談にお答えする内容となっております。)

回答者:一般社団法人 全国行動認知脳心理学会 理事長 大森篤志

こんにちは、BPLaboです。すずさん、ご相談ありがとうございます!

BPL Woman Editor

それでは、回答させて頂きますね。

大森篤志からの回答内容

親心をしっかりと想像することが大切

大好きなパートナーのご両親に結婚を反対されてしまいとても不安なことと思います。

ただ、「反対された。不安だ。」ということで考えを止めてしまうのはキケンです。

まず、パートナーのご両親がお二人の結婚にどのような感情を抱いているのか想像してみましょう。

どんな心配をもっているのか?どんな不安を抱え反対しているのか?本当に近くに住めないという理由だけで反対しているのか?など、しっかりと考えることが大切です。

  • もしかしたら、愛しの息子を奪われてしまうような感覚を抱いているのかもしれません。
  • 突然のことで戸惑っているのかもしれません。
  • すずさんの結婚観に反する難題をあえて押しつけて結婚を諦めさせようとしているのかもしれません。
  • すずさんの人柄に不満はなくても、息子への歪んだ愛情がそうさせてしまう可能性もあります。
  • すずさんの“素直さ”や“扱いやすさ”を確認している場合もあります。
  • 自分たちが主導権を握れるのか、また、息子が嫁に支配されないように心配してのことかもしれません。
このように、いろいろと“想像”することが大切です。

いずれにしても、パートナーのご両親がお二人の結婚に反対する真意は、すずさんが条件や希望を満たさないことだけにあるわけではないと理解しておいたほうが賢明です。

子供心(彼の気持ち)も想像する

今度は、パートナーの気持ちも想像してみましょう。

親に言われたことをそのまま伝えてくる彼にがっかりしているようですが、それは彼が嘘のつけない性格であるとも言えます。

彼がすずさんを傷つけようとしているわけではないことは、すずさんご自身もわかっているのではないでしょうか。

もし彼がご両親に大きな影響を受けている(彼が親を尊敬している)ようであれば、彼や彼のご両親を責めることは逆効果になりかねません。

彼や彼のご両親の気持ちも尊重しつつ、全員が譲り合いながら納得できる幸せを見つけることにエネルギーを注いだほうが明るい未来につながると私は思います。

仲良くなることを優先する

婚活はカップルになったら終わりではありません。円満な結婚に至るまでは“婚活中”と考えましょう。

つまり、パートナーのご両親とすずさんが何度も顔を合わせ、会話を重ね、良好な関係を築いていくことも婚活なんですよ。

仲良しとまではいかなくても、感じの良い関係性さえ築けていれば、結婚の話をしても目くじら立てて反対されることはないはずです。

もし、まだ一度も会ったことがないという場合は、結婚うんぬんの前に“きちんと顔合わせをする”ことを優先させて下さい。

息子から実際に会ったことのないすずさんの話を聞いて反対しているのか、実際にすずさんと会って人柄を確かめたうえで反対しているのかでは今後の対策がまったく異なります。

後者である場合は問題を正しく把握して解決する必要に迫られることもありますが、前者である場合は“きちんと顔を合わせて挨拶するだけで誤解が解ける”こともあります。

結婚は二人だけの問題ではない!?

結婚すると、お互いの家族同士にもつながりが生まれ、家族が大きくなります。

すずさんの「うまくいく気がしない」という発言は、おそらくパートナーとの問題ではなく、もう少し広い家族の問題への不安も含んでいるのでしょう。

「結婚は二人だけのこと、お互いの家族は関係ない」と言う人もいますが、私はそうは思いません。

私自身も結婚して12年が過ぎましたが、もし私が妻の両親と不仲だったら(あるいは、妻が私の両親と不仲だったら)と思うとゾッとします。きっと結婚を後悔したでしょう。

もちろん、親と距離を置き、“自分たちだけの家庭”と切り離すことで幸せな生活が送れている人もいます。子供が生まれても孫の顔を見せに行かなくて済む(その必要がない)から気楽でいいと言う人もいます。

すずさんとパートナーがそれでもいいという考え方であれば、二人だけで結婚を決めるという選択もありだとは思います。

しかし、そうでないのなら、やはりそれぞれが譲り合いながらも良い関係が保てる道を見つけていく努力をすることが賢明であると私は考えます。

本回答の内容を参考に改めてじっくりパートナーと話し合い、これからどうするかを具体的に考え、より良い選択をして下さい。