個別のご相談はコチラから

【相談】過去の『職場いじめ』の辛い思い。克服、対処法はあるの?

働く女性の無料相談・回答

大森篤志からの回答内容

ナウシカさん、復職おめでとうございます!

休職が長引くと、考え悩む時間も長くなり“よりネガティブになりやすい”ため、早々の復職は精神衛生上良かったと思いますよ。

さて、前回は主に「心の持ち方」をアドバイスさせて頂きましたので、今回は『より現実的な対策』をお伝え致しますね。(※ご回答内では、以前ナウシカさんをいじめていた人を「Xさん」とさせて頂きます)

どちらかが部署異動できないか改めて相談する

現実的な一番の対策は、ナウシカさんが『Xさんと顔を会わせることのない環境で仕事をする』ことです。

二人が同じ部署である以上、『どちらかが部署異動するか、勤務先自体を変えるか』という方法が、ナウシカさんの精神の健康を考えれば一番いいでしょう。

ナウシカさんに協力的な上司がいらっしゃったと思いますが、その上司の方に改めて“部署異動について相談”してみてはいかがでしょうか。

Xさんを以前の部署に戻して頂くことは出来ないのか、ナウシカさんが異動できる部署はあるのかないのか等、まず「どちらかが部署異動できないか」という相談をしてみて下さい。

ナウシカさん
上司も同僚も会社も仕事内容も好きなので退職だけは避けたいのですが。このままの状況が続いてしまうと、本当に退職を考えなければなりません。同じ部署にいるというだけでXさんから受けた『過去のいじめ』を思い出してしまうのでツライです。何か方法はありませんでしょうか?

 

このように『過去のいじめ』というフレーズをはっきり伝えると「よりナウシカさんの意見が通りやすくなる」かもしれません。

企業側にとって「社内外問わず、職場のいじめ問題が露呈すると死活問題になりかねない」からです。企業側には耳の痛い問題なのです。

伝え方が大事

55

「ナウシカさんの精神的な問題」として相談すると、一歩間違えば『ナウシカさんに問題がある』と受け取られかねません。それでは不利になるだけです。

それより『過去のいじめが問題』という伝え方を心がけてみてはいかがでしょうか。

期限を決めることも大事

5

そこまで訴えてもどちらの部署異動も叶わなければ、例えば「とりあえず半年間」などと期限を決めて「前回お伝えした『心の持ち方』で淡々と仕事をこなす」ことに意識を向けてみてください。

期限が過ぎても精神状態に改善が見られないようなら、最終的には勤務先自体を変えるべきなのかもしれません。