個別のご相談はコチラから

部下をイキイキさせる!!【すごい上司の仕掛け】

部下をイキイキさせる!!【すごい上司の仕掛け】

 

こんにちは、BPLaboです。

 

大森篤志

 

今回は、「部下をイキイキさせる仕掛け」をご紹介致します。

 

短所にばかり目が向く上司のもとでは、部下は輝けません。

すごい上司は、部下の『短所を長所に変える力』を身に付けています。本記事を読んでコツを掴んでみてくださいね!

 

  • 短所
    長所


  • 要領が悪い
    1つのことに集中する(できる)、目移りしない
  • おとなしい
    協調性がある、輪を乱さない、軽々しくない
  • しつこい
    執着心がある、粘り強い、諦めない

 

すごい上司がいつも考えている「○○の追求」

いくつもの作業をソツなくこなし、うまく立ち回れる人から見れば、要領の悪い人の行動には歯がゆさを感じるものです。

だからと言って、「あなたは要領が悪い。もっとこうしたらいいのに…」とストレートに言えば、相手のやる気を奪ってしまうことにもつながり、結果として何の解決にもならないことが多いもの。

その人なりに精一杯取り組んでいるのであれば、「1つのことに集中しているみたいだね。その集中力を活かして、こっちもお願いできるかな?」と、少しずつエスコートしてあげる方が賢明でしょう。

この場合、『要領が悪い(短所)1つのことに集中する、目移りしない(長所)』という点が新しいモノの見方になります。

また、1つのことに集中しすぎるあまり、業務に支障をきたすようであれば、広さを追求するジェネラリストよりも「深さを追求するスペシャリスト」として力を発揮させるのも部下の能力を活かすことにつながりますよ。

部下にピッタリの「言葉」や「環境」を与えるだけでも部下はイキイキするもの。すごい上司は『いかに相手をイキイキさせるか?』をいつも追求しているのです。

 

 すごい上司は、いつでも部下の美点を取り出せる!

「どうしたの?何だか今日は一段とおとなしいね」と部下に声をかけるのは、うまくありません。

「おとなしい」という表現を使うと、「消極的だね」「あまり存在感がないね」というニュアンスで部下に伝わることがあるからです。

相手を励ましたり、信頼を深めようと思うなら、「今日はいつも以上に慎重なのね」「あなたの強みは、協調性があるところだね」などと声をかけてあげましょう。

この場合、『おとなしい(短所)→ 協調性がある、輪を乱さない、軽々しくない(長所)』という点が新しいモノの見方になります。

また、取引先から「彼は随分とおとなしいようだが大丈夫なのかい?」などと心配されたら、「彼はもの静かで、協調性があるんです。軽率な行動はしませんし、いい仕事をするんですよ!」と答えられれば素晴らしい上司と言えるでしょう。

 

すごい上司は、部下をさらりとエスコートする。