目次
こんにちは、一般社団法人 全国行動認知脳心理学会 理事長の大森篤志です。
今回は、『男性が嫌いな女性の話し方10選』をご紹介したいと思います。
男性と会話をしている時にそんなふうに感じたことがある場合は要注意。あなたの話し方が、もしかしたら無意識に男性のエネルギーを奪っているのかもしれません。それは、話し下手が原因?それとも聞き下手?
これからご紹介する10の話し方に、あなたはいくつ当てはまるのでしょうか。普段の自分の話し方を振り返りながらチェックしてみてください。
それでは、さっそく話し方診断!チェックしていきましょう。
【話し方診断!】あなたに当てはまる項目をチェック。
以下、男性が嫌う女性の話し方10選の内容をチェックしてみて下さい。自分に当てはまるものはありますか?
(1)こちらの話の腰を折って、自分の話に持っていく。
「人の話を聞きながらも、頭の中では別のことを考えていて、それを今すぐにでも口に出したい気持ちが見え見えの女性」も含みます。
(2)こちらの話をやたらと要約してくる。
ちょっと小馬鹿にした感じでこちらの話を整理してくる。
(3)こちらの話の内容に疑問を感じたら、最後まで聞かずにすかざす質問してくる。
話の腰を折る頻度が高い。
(4)自虐的なネタや言い訳を随所に織り交ぜてくる。
こちらが「大丈夫!」「出来るよ!」と何度も励まし続けなければいけない。
(5)過去の同じネタを繰り返してくる。
(6)恩着せがましくアドバイスしてくる。
(7)事ある毎にクイズ形式になる。
(8)早計な判断をする。
わずかな情報で人を決めつけてしまう。
(9)悪口が過ぎる。
(10)褒めても否定される。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
話し方が原因で知らず知らずのうちに男性を遠ざけている女性は少なくありません。実にもったいないですよね。
しかし、話し方の何がよくないのかが分かれば「男性を引き寄せる」ことも出来るはずですよ。ぜひ、今回ご紹介したダメな10選の話し方をヒントにして下さいね。