大森篤志からの回答内容
毎日が苦痛の連続で本当にお辛いことでしょう。しかし、だからといって「しくしくさんが退社する」ということで問題を解決させるのは、あまりにも『(しくしくさんが)いい人すぎる』と思いますよ。
内容を拝見する限り、おそらく「お局様によるいじめの構図と似ている」のではないでしょうか。
(***以後、パワハラパートタイマーの方を仮名「Xさん」とさせて頂きます***)
Xさんに影響力のある上司に相談
例えば、「Xさんは、この人の言うことだけは厳守する」というような『Xさんに対して影響力のある上司』はいませんでしょうか?
まず、Xさんに影響力のある上司や目上の人などを探し出して相談することが賢明です。そして、かなり効果的です。
また、相談する時は「いつ・どこで・誰に・どんな言動をされたのか、その場面には他に誰がいたのか、実際の仕事にどのような支障が出ているのか、他にも被害者はいないのか」などを書き留めた『メモを見せながら詳細を具体的に示す』ことや、可能であれば『パワハラの現場を押さえたレコーダー(音声)を聞かせる』ことが肝心です。
具体的な相談内容が鍵
新入正規社員であるしくしくさんの相談内容に信憑性を持たせるためには、それくらい用意周到に準備しておく必要があります。
なぜなら、しくしくさんが意を決して相談しても「君はまだ社会経験が浅いから、余計にXさんの注意が厳しく感じるんだと思うよ」と軽くあしらわれてしまうかもしれないからです。そうなると、しくしくさんは増々絶望感に襲われてしまいかねません。
加えて「相談したことがバレてXさんに倍返しされないように」水面下で慎重に相談を進めることも重要です。強力な後ろ盾を上手く味方につけることが出来れば、Xさんに対する抑止力にもなるはずですよ。
そうやって水面下では身の安全を守る手立てを講じながら、現場では『Xさんから仕打ちを受けても出来る限りは従順な態度を示しておく』ことが賢い対処法だと思います。
何を言われても「はい、すみません!」「はい、気をつけます!」と素直に対応しておけばいいでしょう。いたずらにXさんのパワハラを誘発せずに済むはずですよ。
余計なストレスを抱えずに日々の仕事をこなせるようになってくれば、そのうち環境が大きく好転するものです。
また、「休みが極めて少ない、残業代がつかない」など、労働基準法に反することに関しては、泣き寝入りするのではなく、しかるべきところへ相談しましょう。まずは信頼できる職場の上司に相談するべきです。
話を全く聞いてもらえないようなら、人事やコンプライアンスを扱っている部署、あるいは労働組合、本気なら労働基準監督署への相談も考えてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事も読んで参考にしてみて下さい
【職場のお局様対策】先輩女性は、どうして女性の後輩をいじめるの?
「いじめ」や「嫌がらせ」が消えた!?【お局様への対処法】5つ。