目次
今回は、『野菜ソムリエ』資格について詳しく取り上げます。
こんにちは、BPLaboです。
本記事は、次のような人たちには特に役に立つ内容だと思います。
- 仕事上、野菜ソムリエの資格取得を本気で目指している人
- 野菜ソムリエの情報を集めている興味段階の人
- 「自分が野菜ソムリエの資格を活かす仕事に向いているのか知りたい!」という人
- 資格を活用して、自分自身や家族、友人等の健康維持の助けになりたい人
本記事があなたの野菜ソムリエに対する疑問を解消させる一助になれば幸いです。
記事の後半では、「野菜ソムリエの資格を活かす仕事に向いているのか?」を自己診断出来るようになっていますのでぜひ最後までチェックしてみて下さいね。
【資格・検定の概要】
野菜ソムリエの資格は、次の3段階のコースに分けられています。
- 「野菜ソムリエ」
→野菜や果物の基礎知識や伝え方のノウハウを身につけ、生活力の向上や職場でのスキルアップに繋げていくことを目指します。 - 「野菜ソムリエプロ」
→野菜や果物の種類、特性、栄養、素材、味などの魅力を十分に活かした食べ方や盛り付け方など、総合的な知識を幅広く身に付け、青果物のスペシャリストとして社会に価値を伝えることができる人材を目指します。 - 「野菜ソムリエ上級プロ」
→野菜ソムリエプロの資格を取得後、野菜ソムリエとしての活動が認められた方だけが、コースの最高峰である「野菜ソムリエ上級プロコース」で自己の確立と問題解決能力を磨くことが出来ます。
野菜ソムリエ資格は、2001年に流通関係者や食の専門家たちによって、知識向上と専門家育成を目的に設立された本格的な資格です。
もともとは青果業界関係者向けの資格でしたが、業界関係者以外の方々にも食を通じた健康への関心が高まり、特にOLや主婦たちの希望者が急増。今では受講者のおよそ8割を女性が占めています。
野菜や果物の特性や選び方を知ることは、自分自身や家族など身近な人たちへの健康増進にもつながります。野菜ソムリエは、健康時代の旗手として期待される存在なのでしょう。
何よりも、普段の食生活がより豊かに楽しいものになるのではないでしょうか。
【資格取得までの流れ】
野菜ソムリエ
一般社団法人 日本野菜ソムリエ協会(以下、協会)が主催する講座を受講後、修了試験に合格すると資格を取得することが出来ます。
- 1科目2時間(全7科目)の講座受講
- 課題提出・修了試験
- 試験合格・認定証発行
- 資格取得
野菜ソムリエプロ
- 1科目2時間(全18科目)の講座受講
- 一次試験(課題提出・筆記)
- 二次試験(プレゼン・面接)
- 試験合格
- 資格取得
※野菜ソムリエの資格を保有している方は受講科目が全11科目となります。
野菜ソムリエ上級プロ
※野菜ソムリエプロ資格をお持ちで、受講条件を満たした方のみ受講いただけます。非公開情報のため、お問合せは日本野菜ソムリエ協会まで。
【講座の受講方法】
野菜ソムリエ
- 通学制(生の講義)
- 半通学制(スクーリングあり)
- 通信制(DVD学習)
野菜ソムリエプロ
- 通学制(生の講義)
- 通信制(DVD学習)
【合格率】
85%前後。
※上記は「野菜ソムリエコース」の合格率です。その他の詳細は「協会」までご確認下さい。
【受験料等】
- 野菜ソムリエ:
148,000円 - 野菜ソムリエプロ:
320,500円
※上記金額には「入会金、講座受講料、修了試験料」が含まれています。また、金額は変更される場合がございますので最新情報は「協会」までご確認下さい。
【講座日程、開催地等】
協会ホームページにて日程や開催地等を公開中です。最新情報をご確認下さい。
【適職診断】こんな女性は「野菜ソムリエの資格を活かす仕事」に向いている!
次にお伝えする7項目にあなたはいくつ該当しますか?
- 質問をされたら、すぐに返事をする。返事が早い方だ
- 話し役になることが多い
- これまで慣れ親しんだものに心地よさを感じ、大事にする
- 言いたいことはズバッと言う方だ
- 「癒し系」「愛されキャラ」「応援したくなる」などと言われることが多い
- 大らかなところがあって、人や場をリラックスさせるのは得意な方。人をよくホメる方だ
- 仕事をすべて終わらせてから遊んだりリラックスしたりする方だ
おわりに
いかがでしたでしょうか。
自分に当てはまる項目が多い人ほど、「野菜ソムリエとしての力を発揮しやすい。適職!」という傾向がありますよ。