個別のご相談はコチラから

コーチング資格どれが良い?【NLPプロフェッショナルコーチ】解説

コーチング資格どれが良い?【NLPプロフェッショナルコーチ資格】解説

今回は、『NLPプロフェッショナルコーチ(米国NLP&コーチング研究所認定 + 日本NLP協会認定)』について詳しく解説していきます。

コーチングの資格を比較検討している方はぜひ参考にしてみて下さいね。

こんにちは、BPLaboです。

記事の後半では、「あなたがコーチに向いているのか?」を自己チェック出来るようになっていますのでぜひ最後までチェックしてみて下さい。

【資格・検定の概要】

まず、NLPプロフェッショナルコーチを解説するうえで知っておいて頂きたい「NLP」と「コーチング」の概要をお伝えしておきましょう。

NLPとは?

NLP(Neuro-Linguistic Programming)とは、アメリカの心理学者「ジョン・グリンダー」とアメリカの近代心理学セラピスト「リチャード・バンドラー」によって提唱された心理療法で『神経言語プログラミング』と呼ばれています。

わかりやすく言えば、『コミュニケーション力を向上させて結果を出すための心理学』です。

今では、世界中の人々が仕事や日常生活で活用し、人間関係の向上や改善に役立てています。

さらに、スポーツ、医療、政治、教育部門などでも幅広く活用されるようになり高い評価を得ています。

コーチングとは?

コーチング(Coaching)とは、他者の「ゴールを達成させること、人生を変容させること、与えられた状況下でベストパフォーマンスを発揮させること」をアシストする技術です。

NLPプロフェッショナルコーチとは?

NLPプロフェッショナルコーチ認定コースでは、従来のコーチング手法にNLPの魔法のような効果を取り入れ、これまでのコーチングでは到達できなかったレベルへ他者を導く手法を習得することが出来ます。

NLPプロフェッショナルコーチの資格を取得することで、従来のコーチングスキルでは叶わなかった「深い変化」を相手に提供することが出来るのです。

※最上位のコーチ資格『NLP上級プロフェッショナルコーチ』に関する詳細はこちら

【資格取得までの流れ】

日本NLP協会が行っているNLPプロフェッショナルコーチ認定コース(全10日間)を修了することで取得することが出来ます。

(※「米国NLP&コーチング研究所認定」および「日本NLP協会認定」のW資格を取得することが出来ます)

【資格取得までの期間】

おおよそ3ヶ月間

【コース受講資格】

特に制限はございません。どなたでも受験可能です。

※学びを深めるという意味では、NLPプロフェッショナルコーチ認定コースの参加前か参加後に『NLPプラクティショナーコース』を受講することが好ましいようです。

【コース受講費用】

468,000円(テキスト代、修了証代、消費税込みの金額です)

※価格が変更される場合や、キャンペーン割引や学生割引、その他特典がある場合も御座います。最新情報は「NLP-JAPANラーニング・センター」までお問い合わせ下さい。

【コース開催会場】

【東京】東京都内

【カリキュラム】

  • 非常に効果的なNLPコーチ&リーダーになるために
  • クライアントとのコーチング関係を築く
  • トランスフォーマティブNLPコーチングセッションとは
    (※トランスフォーマティブ「無意識レベルでの深い変容」)
  • 卓越したコーチング:コーチング・ゾーンに足を踏み入れるための鍵
  • あなた自身とあなたのクライアントの深層パターンを聴きとる
  • トランスフォーマティブな変化のパターンとテクニック
  • より意識的に、慎重に生きるためのコーチングのヒント
  • コーチングビジネスを準備し、設立する

【お問い合わせ窓口】

日本NLP協会/NLP-JAPANラーニング・センター/株式会社ジーニアス・ブレイン

【適職診断】あなたはコーチに向いているのか?

次にお伝えする7項目にあなたはいくつ該当しますか?

  1. 積極的に自分から友達や知人に「元気?」「会おうよ!」と声をかけたり、誘ったりする方だ。
  2. 頭の中で静かに考えるのではなく、声に出しながら考える。
  3. 言いたいことはズバッと言う方だ。
  4. 今よりも「これからどうなるのか、今後の可能性」の方が大切だ。
  5. 「おせっかい」「世話好き」なところがある。
  6. 自分に厳しいところがある。
  7. 約束したら必ず守る方だ。

おわりに

いかがでしたでしょうか。

自分に当てはまる項目が多い人ほど、「コーチとして力を発揮しやすい。適職!」という傾向がありますよ。

コーチングの資格を取得しようと考えている方のご参考になれば幸いです!

個別相談

マンツーマン制の個別相談(適職診断含む)も承っております。

 

女性専門のお悩み相談窓口、個別相談の詳細はコチラへどうぞ。